株式会社ジェイティエス/JTS/バッテリーレスキュー紹介
自動車部品・用品・アフターパーツ卸販売 OEM製品制作
株式会社 ジェイティエス  
NEWING製バッテリーレスキュー
   ◆SFJ製バッテリーレスキュー
 
     株式会社ジェイティエスでは、お勧め商材であるSFJ製NEWINGブランドの<バッテリーレスキュー>を
         実際に車両へ装着して、テスト評価をしてみました。
     今回使用したバッテリーレスキューは、SFJ様からデモ器をお借りして、社内で行いました。
         今回の使用車両は、161アリストで、バッテリー完全に終わっている状態で試してみました。
      ジェイティエスのわがまま企画に、製品を提供して頂きましたSFJ様には大感謝しております。
         担当者含め、結果には大満足でした。

SFJバッテリーレスキュー  
 バッテリーレスキューの被験車両は、当社営業K君の自家用車。
 会社に放置?され、早くも4ヵ月が経過し、寒さに耐えられず、
 バッテリーは完全にお亡くなりになっておりました。。。。
 イグニッションをONにしても、インジケーターの点灯も無し。
 もはやバッテリーを外した状態と変わりませんでした。
 そんな状態ですので、バッテリーレスキューの実力の程は??
 レポートしてみましたので、ぜひ最後まで見て下さいね。

現在の車両の現況です。
イグニッションキーをオンにしても、
何の反応も無く、イルミすら点灯せず。
もう完全にバッテリーは死んでいます。
K君、バッテリー買ってね!
下の画像が、実際の作業風景です。
ブースターの要領で接続して下さい。
NEWINGバッテリーレスキュー
バッテリーレスキューバッテリレスキュー使用方法  
画像の通り、バッテリーレスキューを繋ぎ、ジャンプスタートのスイッチをオンにすると・・・・
バッテリーレスキュー実力 ご覧の通りインジケーターは点灯し、
めでたくエンジンは始動しました。
判りにくいかも?ですが、タコメーター
ちゃんと1000Rpmでアイドル中(笑)
       
        今回検証してみて思った事は、従来のジャンプスターターに比べ、まず第一に本体が非常にコンパクトであり、
        取扱いがだという事です。
        リチウムイオンバッテリーなので、軽量コンパクトな商品に仕上がっているって訳ですね?(本体重量830g)
        これならトランクに1台入れておいても邪魔にならないし、自己放電率が2%と非常に少ないので、半年に1回程度の
        追加充電で、いざって時に困る事は皆無です。
        また、夜間の急な作業に重宝する、LED照明がついているので、作業灯代わりにもなります。
        で・・・・・震災で嫌な思いもした方が最も多いと思うのですが、停電時の非常電源としても使えるのが魅力です。
        USB端子を備えているので、スマートフォン等タブレットの充電もお手の物です。
        (スマートフォンの充電目安は、バッテリーレスキューが満充電から5~6回、タブレットPCで1~2回となります)
        気になるジャンプスターターとしても性能も、一般的なスターターが満充電時から4~5回程度
       (実際はもっと少ないかも??)
        バッテリーレスキューは驚愕の10回から20回までOK!(使用状態により、回数は変わります)
        価格は基本的にはオープンプライスとなっておりますが、参考小売価格は24800円(税別)となっています。
        店舗に1台あっても邪魔にならないバッテリーレスキュー・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
        当然備品だけでは無く、普通に販売も出来る商材ですので、販売店の皆様へお勧めの一品です。
        良い商品のテスト機会を頂き、SFJさんには大変感謝してま~す。
        商品は既存商品ですので、常時デリバリーOKです。
       
        詳しく商品の内容をご覧頂きたい方は、取説をご覧下さい。
        こちらからPDFで、取扱説明書をご覧頂けます。       >>>>>
               
 
copyright:JTS.Co,Ltd